中澤祐樹– Author –
中澤祐樹
-
ICANN81イスタンブールのアタチュルク文化センターでのオーケストラ鑑賞
【アタチュルク文化センター】 アタチュルク文化センターがあるタクシム広場 滞在しているホテルから2分で到着できる距離でした。 あえて、遠くに行ってから、アタチュルク文化センターの写真を撮影しました。 アタチュルク文化センターは、2021年に再建... -
ICANN81イスタンブールDay3:「地政学、法案化、規制の動きの最新情報」、「Geopolitical, Legislative, and Regulatory Developments Update」
セッション名は、直訳とかみ砕きを混ぜると、「地政学、法案化、規制の動きの最新情報」でしょうか。 地下2階のMainHole室で、10:45~12:00の時間に開催されました。 直前のオープニングセレモニーの会場で、そのまま次のセッションが始まった形です。 ... -
ICANN81イスタンブールの開会式、オープニングセレモニー
ICANN81は、トルコの経済都市イスタンブールで開催されました。 会場は、イスタンブールコングレスセンターのメインホールです。 9時から開始されました。 【開会式前】 会場の観覧席 会場風景 座っている座席からの会場内風景 檀上付近から見た観覧席 ... -
ICANN81ミーティングday2:「どのようにルートサーバーを運用しているのか?」、「How it Works: Root Server Operations」
セッション名は、直訳とかみ砕きを混ぜると、「どのようにルートサーバーを運用しているのか?」でしょうか。 地下2階のHAMIDIYE室で、13:15~14:30の時間に開催されました。 スピーカー3名 以下の3名で進行されました。 Yazid Akanho:Specialiste d... -
ICANN81イスタンブールDay1:「ICANNポリシーはどうやって対応しているの?」、「ccNSO How it Works: ICANN Policy」
セッション名は、「ccNSO How it Works: ICANN Policy」で、直訳とかみ砕きを混ぜると、「ICANNポリシーはどうやって対応しているの?」でしょうか。 地下2階のCAMLICA室で、13:15~14:30の時間に開催されました。 会場入口 会場風景 スライド待機中 ス... -
日本IGF2024Day2「スラッジ情報及び偽・誤情報に対応する資する取組について」宮川・立石の両名登壇
【開会式】 昨日、機材トラブルがあったため、ビデオレターの再生から始まりました。 Day2開会の言葉 村井純教授のビデオレター 国連の偉い人のビデオレター 【概要(IGFレポート報告内容抜粋)】 Day2の11月6日(水)13時40分~14時40分の間に開催さ... -
日本IGF2024Day1「生成AIの誤判断とデジタル社会の生命線と企業・国家リスク」
【モデレーター「中澤祐樹」のセッション】 モデレーターとして、当協会の理事の中澤祐樹が、日本IGF2024にて、パネルディスカッションを行いました。 編集動画にまとめてありますので、内容は動画をご覧ください。 【概要(IGFレポート報告内容抜粋)】... -
一般社団法人ネット情報信頼性機構の新理事登記申請と定例会議
本日、一般社団法人ネット情報信頼性機構で、池袋で定例会議が行われました。 新理事2名追加の登記申請書類を押印が終わり、司法書士に渡し、登記申請を行います。 当協会の目的は、 インターネット情報の信頼性向上に関する事業 ギグワーカーの権利保... -
株式会社エイトのメディア「The Leader」取材記事掲載のお知らせ
株式会社エイトのメディア「The Leader」取材記事が掲載されました。 -
商号変更のお知らせ – 一般社団法人ネット情報信頼性機構
一般社団法人ギグワーカーは、本日をもって、一般社団法人ネット情報信頼性機構に商号変更を行いました。 2024年3月1日変更、3月27日登記申請、本日4月5日登記完了となります。 今後は、 インターネット全般の信頼性向上の活動 ドメイン、ウェブサイト...
1