一般社団法人ギグワーカー

コラム

一般社団法人ギグワーカーの教育プログラムの経過報告 ~2023年5月中旬~

中澤祐樹

一般社団法人ギグワーカーの教育プログラムの報告です(2023年5月中旬)。


仮想通貨の教科書「asuhe.jp」、SEO施策が順調に伸びている(GA)
仮想通貨の教科書



  • アクセス数

  • 検索ボリューム


が順調に成長しています。


Google Analyticsより、
5月のGW中に顕著なアクセス数が集中


仮想通貨の教科書「asuhe.jp」、SEO施策が順調に伸びている(GSC)
Googleサーチコンソールでも、
検索ボリュームを掴んでおり、



  • 表示回数

  • クリック数


が、順調に上がっています。


メンバーの泉、渡辺、河野(こまめ)、中澤のそれぞれの長所を活かし、結果が伴って来たと言えます。
記事執筆(ライティング)の教育担当は、河野(こまめ)が主に担当しています。
中澤も、多少意見は伝えています。
教育プログラムの成功事例として、売上が順調に上がって来たら、開示、公表していきます。


ブログ運営関係者


運営責任者:中澤祐樹
中澤祐樹ブログ
BACKORDER.JP(バックオーダー.JP)運営
ウルトラドメイン運営(ICANN認定レジストラ)
リユースドメイン運営


統括者:河野裕
ブログの教科書運営
Twitter @komame_pro_affi こまめ│ブログ・SEO対策│専業ブロガー7人を率いるプロAIオペレーター


記事制作担当者:いずみんブログ
Twitter @izumin_0401 いずみ(泉浩兵)@仮想通貨×ブロガー


Twitter @narulomo なる@わがままフリーランス